Browsing Category
翻訳の話
Category 1. Topics around translation in general
企業と翻訳者が知っておくべき多言語サイト成功の秘訣-2
前回、検索エンジンがアルゴリズムで動いていること、情報を検索結果で優位に表示させるためにはSEO対策が必要であることを書きました。ここからは、ユーザーが探したい情報にすぐにたどり着けるようにするためのSEO対策として、翻訳者と翻訳会社が留意しておくことについて提案します。
SEOで「拾ってもらう」ために-翻訳者がすべきこと…
企業と翻訳者が知っておくべき多言語サイト成功の秘訣-1
知りたいことやわからないことをインターネットですぐに探せる時代、ウェブサイトの影響力は絶大です。ウェブサイトに掲載している情報の多言語化(ローカライゼーション)に加え、携帯端末用のサイト構築やSNSの利用も一般化し、SEO(Search Engine…
翻訳サービスが抱えるセキュリティリスクとは
あらゆる情報がインターネット上でやり取りされる現代、不正アクセスやウイルスによる個人情報・顧客情報の漏洩や、コンテンツの不正改ざんなどを含めたサイバー攻撃は後を絶ちません。大手通信教育会社、政府関連機関、金融機関などからの個人情報流出事件が報道されたほか、最近では、安全と言われていた Wi-Fi でも暗号鍵が読み取られる脆弱性が見つかり、問題となりました。…
翻訳者と通訳者-こんなに違う「伝える」シゴト
最近、成田空港に導入された「メガホンヤク」をご存知ですか?「ドラえもん」のポケットから出てくる道具のようだと話題になったメガホン型の翻訳機で、日本語を英語、中国語(北京語)、韓国語にして再生することができます。空港など外国人の多い場所で係員のアナウンスを多言語に変換し、誘導などを補佐するものですが、話者の発言を他の言語に置き換えるにも関わらず「通訳機」ではなく、その名はずばり「ホンヤク(翻訳)機」。英語でも Megaphone Translator…
機械翻訳には負けない――翻訳者に求められるもの
グローバル化の急激な進行により、近年、コミュニケーションやビジネスに必要とされる言語の数が一気に増加しました。このような社会的ニーズ、そしてIT技術の発達により、言語をメモリーとアルゴリズムを使って翻訳する機械翻訳が登場したわけですが、驚くような「誤訳」を目にした経験がある人も多いのではないでしょうか。今回は機械翻訳の可能性ならびに翻訳者に求められるものを考えます。
機械は人間を凌駕するか…
翻訳だけが仕事じゃない――ランゲージサービス会社に求められるもの
グローバル化した現代社会。そこで成功を収めるためには、情報の多言語展開、つまり「情報のグローバル化」も欠かせません。個人事業者から多国籍企業まで、多種多様な形態のビジネスが展開される中、製品あるいはサービスに関する情報を即時に、かつ正確に広げていかなければ生き残れない時代です。多くの企業が、急速に進むグローバル化に応じて、世界中の顧客に情報を伝達する必要に迫られています。翻訳または通訳業務を提供するランゲージサービスプロバイダーも例外ではありません。…
グローバル化はローカル化!?
「完璧な翻訳などありえない」――。
翻訳を試みたことのある人にとっては周知の事実ですが、ある言語で示される内容を他の言語ですべて正確に表現するのは至難の業です。経済、文化、産業、人とあらゆる物事がグローバル化した世界において、情報の共有および拡散のための「翻訳」という言葉の置き換えが不可欠となりました。現代における「翻訳」の意味や役割について検証します。
現代の「翻訳」に求められること…
下手な翻訳で失われるもの
近年急速に拡大するオンラインビジネス。国外に展開をする場合、当然、翻訳の必要が生じますが、実はスペルミスや誤訳、不適切な文章表現によって多くのお金やビジネスチャンスが失われてしまうのです……。今回は、下手な翻訳で失われるものについて考えてみます。
人は瞬間的に判断している…
お気軽にお問い合わせください
toiawase@crimsonjapan.co.jp
翻訳会社クリムゾン インタラクティブ ジャパン ホームページ
英語ソリューション事例
アジア諸言語翻訳
アジア諸言語翻訳
CopyRight © Crimson Interactive Japan Co., Ltd.
クリムゾングループのサービス 英文校正・英文校閲エナゴ 論文翻訳ユレイタス 英語テープ起こしボックスタブ 丸善雄松堂の英文校正
クリムゾングループのサービス 英文校正・英文校閲エナゴ 論文翻訳ユレイタス 英語テープ起こしボックスタブ 丸善雄松堂の英文校正
Sign in
Sign in
Recover your password.
A password will be e-mailed to you.