Browsing Category

コラム

Category 4. Diverse topics around translation

【コラム】最も多くの言葉に翻訳された10冊の本

アメリカで刊行される書籍全体に占める翻訳書の割合がわずか3パーセント であることを考えれば、たとえひとつの言語であっても書籍が翻訳されて出版されるのはすごいことです。そんな中、世界には驚くほどたくさんの言語に翻訳された書物が存在し、時代や国を超えて人々に読まれてきました。このコラムでは、そんな世界的なベストセラー、ロングセラーをご紹介します。 『聖書』 最も多くの言語に翻訳された書物は聖書で、翻訳された言語は3384

【コラム】世界中でベストセラー、最も翻訳された10人の作家

多くの言語にジュール・ヴェルヌ[は、SFの父として知られ、フランス語原典からの翻訳は4751。科学的な文書と文学の双方に多大な影響を与えたといわれます。 3.ウイリアム・シェイクスピア 戯曲、詩、ソネットなどの作品群で、世界の文学と演劇に大きな足跡を残したウイリアム・シェイクスピア の作品の翻訳数は、ユネスコのデータベースで4296。『ロミオとジュリエット』や『ハムレット』、『テンペスト』など何らかの形で作品に触れたことがある人が多いでしょう。 4.

ビジネスのグローバル化と注目される新興市場

グローバル化が進むにつれ、海外でのビジネス展開に伴う翻訳の需要も増加しています。そのような翻訳に携わる可能性に備え、グローバル戦略において2019年に注目されそうな国に目を向けてみます。 ビジネスのグローバル化

【コラム】世界的ベストセラーになった名翻訳8冊

幸いにして日本にいると、世界のベストセラーを日本語で読むことができます。英語で出版された書籍のうち約3%しか外国語に翻訳されていないと嘆く声があることを鑑みれば、比較的多くの英語の書籍が、日本語に訳されていると言えるかもしれません。 世界的なヒット作品となるような本は、必ず英語版が出版されます。翻訳の巧みさも、書籍のヒットの要因の一つと言えるでしょう。ここでは、英語に翻訳されて世界的なベストセラーとなった書籍8冊を紹介します。 『星の王子さま』 …

原爆投下は、たった一語の誤訳が原因だった!?

今回は、国内における同時通訳の草分け的存在でもある鳥飼玖美子・立教大学教授の著書『歴史を変えた誤訳』(新潮文庫)から興味深いエピソードをご紹介したいと思います。 時は第二次世界大戦も終盤を迎えた1945年7月26日。アメリカ合衆国、中華民国およびイギリスの首脳は大日本帝国に対して、全日本軍の無条件降伏などを含めた13カ条からなるポツダム宣言(英語原文、外務省訳、原題日本語訳)を発し、受諾しない場合は「迅速且つ完全なる壊滅あるのみ」とスゴみました。

日米和親条約の誤訳が歴史を動かした?

よくある話ですが……。アメリカに初めて行ったとき、税関で“alien”と書かれた列に並ばされて、「私は本当にこの列にいていいのだろうか?」とたいへん不安に思った経験があります。英語もあまり話せず、しかも生まれて初めての海外旅行でした。その後、税関の“alien (外国人/宇宙人)”の冗談話を何度も聞かされ、困惑したのは私だけではなかったのだと知って、少しホッとしたのを覚えています。

お気軽にお問い合わせください

toiawase@crimsonjapan.co.jp